新うろつき記3

駅と散歩のへたくそ写真

雑写真#31

全然出かけてないので昨年の写真ですw

 

南海6000の似合わないストライプが剥がされ昔の姿になったと話題になってたので見に行ってきた。すっきりしていいですね。

 

国鉄からJRに変わった時も酷かった。古い車両にストライプを入れたり変な色に塗りまくったりw

阪急を見習ってイメージカラーを貫いてほしい。が、その阪急もだいぶ前から屋根が白く塗られるようになった。屋根までマルーン色の車両も残ってるみたいで「フルマルーン」と人気があるみたいです。

 

 

Nikon D600  AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G

 

ちんちんぶらぶら...嵐電

久しぶりに友人と京都にでかけた。

前の日にスマホで何気なくネットニュースを見てると嵐電に新車導入の記事が。それに伴い古い車両が順次廃車になるらしい。ガチの鉄でもないので車両が廃車になろうとしゃあないな~と思うだけで慌てて乗りに行ったり写真を撮ったりはしない(笑)

世の中には葬式鉄と呼ばれる方々がおりサヨナラ列車などの撮影に熱心な方もおられる。電車や機関車に「ありがとうー」と叫び中には泣く方もおられるようだ。そこまで思い入れをもてるのはすごいですね。

また一部の方のマナーの悪さが取り沙汰されておりほとんどのまともな方々が迷惑してるのではと思われます。

 

105と102の重連。上の106も含め101型は全車廃車になるとの事です。

 

たまたま京都へ散歩に行きたまたま見かけたので撮ってみた(笑)

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M5mk2  SIGMA 30mm F2.8 EX DN

ちんちんぶらぶら...モ217

久しぶりに和歌山交通公園のモ217を見に行ってきた。前よりもさらに錆が進行しまあとにかくボロボロだ。このまま補修されずに解体されてしまうのかもと心配だ。

 

 

コロナ以前は中に入れたみたい。あのコントローラはGE製の古めかしいものです。

 

 

下を覗くとフートゴングが。手で作動させるとチンチーンと良い音が鳴った。

 

 

ネットで見ただけやけど大正時代のモ101型からの流用のアメリカのブリル社製の台車のようである。

 

 

阪堺にはこれより古いモ161がまだ走っている。全長が短くてツーマン仕様等使い勝手の問題か一部を除いて平野線廃線とともに廃車になったようである。

 

 

なんとか補修して少しでも長く保存してほしい。

 

 

 

Nikon D600 Micro-NIKKOR-P Auto 55mm F3.5