新うろつき記3

駅と散歩のへたくそ写真

鉄道

雑写真#32

昨年の阪堺グルメフェスタ。 あびこ道車庫に入れる貴重な機会です。 なんかわからんけどLED 方向幕が歪んで見えるw Nikon D600 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (SE)

雑写真#31

全然出かけてないので昨年の写真ですw 南海6000の似合わないストライプが剥がされ昔の姿になったと話題になってたので見に行ってきた。すっきりしていいですね。 国鉄からJRに変わった時も酷かった。古い車両にストライプを入れたり変な色に塗りまくったり…

雑写真#30

今年になって2回入院した(笑)幸いすぐに死ぬような病気ではないww 2017年くらいに撮ったやつ。 PENTAX Q7 01 STANDARD PRIME 8.5mm F1.9

ちんちんぶらぶら...嵐電

久しぶりに友人と京都にでかけた。 前の日にスマホで何気なくネットニュースを見てると嵐電に新車導入の記事が。それに伴い古い車両が順次廃車になるらしい。ガチの鉄でもないので車両が廃車になろうとしゃあないな~と思うだけで慌てて乗りに行ったり写真を…

ちんちんぶらぶら...モ217

久しぶりに和歌山交通公園のモ217を見に行ってきた。前よりもさらに錆が進行しまあとにかくボロボロだ。このまま補修されずに解体されてしまうのかもと心配だ。 コロナ以前は中に入れたみたい。あのコントローラはGE製の古めかしいものです。 下を覗くとフー…

雑写真#22

今年で鉄道開業150周年らしいです。JRや私鉄その他いろいろな会社がイベントや記念グッズ等を販売して盛り上げてますね。 当時の新橋~横浜の所要時間が53分。今なら在来線で22分らしい。ちなみに新幹線で東京~新横浜は17分。 逆に150年前でも53分でいけた…

ちんちんぶらぶら...モ130

浜寺公園の浪花号の始発に乗りw交通遊園のモ130を見に行ってきた(6月にw) モ121系のグループは大阪市電から転入してきた車輛たちのようだ。ボディは今も現役のモ161と同じように見える。知らんけどw うす汚れた車両の声を代弁して誰かが「wash me」と指…

朱雀門で...

平城京を行く阪神のなんば線開業10周年ラッピング車。一本につながった奈良から姫路までをイメージして一号車から順に奈良‐大阪-尼崎-西宮&芦屋-神戸-明石&姫路のイラストが描かれてます。一号車は奈良の車両。車体に朱雀門が書かれておりました。 Nikon D…

青胴車みたい?

青胴車みたいな色の能勢電。青胴車といえば阪神電車。この車両阪急から能勢電に移籍するとき阪神電車の尼崎の工場でワンマン改造されたらしく阪神の線路を走ってるんやねw Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

雑写真#21

保線車両かっこいい Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

廃線うぉーく...阪和貨物線2

続きですw このあたりの一番の見どころの高架エリアまでやってきました。 細い足をいっぱい生やして強度を出している感じw今なら違う構造になっていたのでしょうね。 お決まりの看板がありますが... こういう状況になっております。 1941年に作られたらし…

赤川鉄橋#4

昨日はすごく赤くてきれいな夕焼けやった。「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」とよく言われるらしいですが真っ赤な夕焼けの翌日は雨が降ることが多いらしい。知らんけどw ちなみに今日の大阪は雨でしたね。 Nikon D40 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G Special Edition

駅探訪...紀伊神谷駅3

そろそろ上り列車の時間なのでホームにもどります。 秘境駅に似つかわしくないステン輝く自動改札機。ピッで乗ることができます。 ホームにあがる階段の手前に合図旗が置いてあります。そうここは秘境駅ですが駅員さんがいらっしゃいます。 この駅で降り電車…

駅探訪...紀伊神谷駅2

ボディーキャップレンズはヤバすぎるのでちょっとマシな中華レンズに交換ww 河根丹生神社(かねにうじんじゃ)へと気軽に書いてますが調べたら歩いて1時間半くらいかかりそうな距離ですw 電車がきたので無理やり撮る。赤ズームカーの電チラ。 本来の手洗いを…

駅探訪...紀伊神谷駅1

ここ、どこだよ... 南海高野線紀伊神谷駅 昭和3年開業 利用客数1日平均9人 OLYMPUS OM-D E-M5mk2 BCL-1580 15mm F8

廃線うぉーく...阪和貨物線1

だいぶ前に阪和貨物の廃線跡を歩いてきた。単焦点一本で散歩しながら目についた物を撮っただけなのでたいした写真は無いw 関西本線阪和貨物支線1952年開業2009年廃止。 貨物線ではあるが国鉄時代1965年から1967年まで名古屋から和歌山行き特別急行「あすか…

赤川鉄橋#3

また鉄橋ですw 最近というかだいぶ前からテレビがまったくおもしろくない。Amazonとかのサブスクにも入ってないので映画とかなんか見れそうな番組があれば録画して見ている。 こないだ「ショーシャンクの空に」をやってたので久しぶりに見たらおもしろかっ…

赤川鉄橋#2

ネットで「斜め構図」とか「写真 斜め」とか検索するとキーワード候補で「斜め構図 ダサい」とか「写真 斜め 嫌い」とか出てきますww Nikon D40 SIGMA 10-20mm F4-5.6DC HSM

赤川鉄橋#1

ここんとこ毎週撮ってる赤川鉄橋。カメラとチューハイを持って散歩する。気楽な撮影楽しい時間。 Nikon D600 Ai AF Zoom NIKKOR 35-135 F3.5-4.5S(NEW)

うろうろ...男山橋梁

ちょっとだけ時間があったので久しぶりに見に行ってみた。大好きな場所。男山橋梁。 特徴であるスパンの短さがカッコいい。アメリカンな感じw みんな大好き余部橋梁と同じトレッスル橋。残念ながら余部橋梁はコンクリート橋になってしまった。 トレッスル橋…

雑写真#17

前ボケは絵の具で塗ったようになり汚い写真であります。 仕事が終わって夕方いつもの友人と缶チューハイを飲みながら数枚撮った。たいした写真は撮れないが楽しい時を過ごす。 Nikon D600 Ai Zoom NIKKOR 43-86 F3.5

城北ワンドから赤川鉄橋

このあたりはいわゆるワンドになっている。前は木や草が生い茂って奥の方にはなかなか行けなかったがいつの間にか草刈りされたようで奥の方まで行ってみた。 淀川本流の所まで行けるように。奥に細長いボートが見えます。ココで練習してるのは神戸大学のボー…

うろうろ...御所

超早起きして友人と御所へ。普通の人々(笑)がコーヒーとトーストを食べてる時間ですがアルコールとコンビニおにぎりでモーニング。 公園に小さな祠がありましたので無理やり一緒に撮ります。 スーパーが開く時間になったので追加のアルコールとお弁当を買っ…

赤胴車

阪神武庫川線を引退した最後の赤胴車が保存されたと聞いて行ってみた。 武庫川団地の中に保存されてます。「赤胴車のある広場」と名付けられてるようです。 歩道橋を降りると完全にホームにとまってるように置かれておりますww ホームの自動販売機も赤胴車…

雑写真#12

80年代くらいから牛乳配達の加入者が減少していったらしいがまた回復しているらしい。健康志向のヨーグルト飲料が人気のようだ。牛乳箱は木から保冷機能のあるプラスチック製に変わったが瓶の牛乳はまだある。蓋は紙ではなくポリプロピレンになった。 小学生…

廃線うぉーく...和歌山線川端貨物支線

五新線が分岐する五條駅のおとなり大和二見駅から短い貨物線があった。 明治29年開業昭和57年廃止。 レンガの橋台が残っております。奥にはなだらかなカーブの築堤が。 真ん中の橋脚はコンクリート。径間は短い。 築堤の上には枕木が。 少し歩くと地面に線路…

ちんちんぶらぶら...94歳の電車

まだ若い。この灯篭は295歳である。 シネスコにトリミングしてみたw Nikon D600 Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2

未成線うぉーく...五新線

幻に終わった五新線の遺構を少し見てきた 1959年には五條から西吉野村の城戸まで路盤が完成したが西吉野村は五新線をバス専用線としての開業を主張したが近鉄は御所線を五條まで延伸し乗り入れを表明。また南海も橋本経由で気動車の乗り入れを表明したことに…

ちんちんぶらぶら...モ161

修繕を終えピカピカになった161号 阪堺最高齢の161号がまた走りだした。 修繕費用のクラウドファンディングでは目標の倍近い金額を集めたらしい。最近鉄道会社ではクラファンで修繕したりするのが流行っているwみたいでどこもすぐに目標金額以上を達成する…

廃線うぉーく...鍛冶屋線7

終点鍛冶屋駅。ここにも車両が保存されてます。 きれいな花に囲われしあわせそうw 駅までの路盤は遊歩道に。この先に鉄橋があるのですが撮るの忘れたw ホームに止まってるように置かれております。左の駅舎は鍛冶屋線記念館。 こちら側はなんか薄汚れてま…